10年前の僕がWEBで起業した時代よりも、今は、努力が必要な時代になっ...
“出る杭をつくる会社”
株式会社レバレッジ 代表の只石です。
いつも
本当にありがとうございます。
2014年の1月になった瞬間から、
外部での講演を一切やめて、
セミナービジネスもすべてクローズして、
完全に、、、
WEBの世界に浸りっぱなしになっています。
もともと、
10年前に、僕は
パソコンに触れる機会があり、
無職だった僕は、
この
パソコンの中の世界に、すべてを賭けました。
『 普通にやっていては、普通以下の結果しかない。 』
そう思った僕は、
ほぼ、
24時間、起きている間は、
パソコンに触れていたと思います。
食事は、
キーワードが汚れないような食事だけをして、
トイレに入る時、
お風呂にいても、
メモ帳に、
WEBサイトの構成を書いてました。
だから、
今日の僕がいると、今でも思ってます。
あれから10年。
僕は、
あの当時の僕に戻りたくて、
パソコンの世界に戻りました。
もちろん、
家族もいるし、
あの当時いなかった
社員たちもいます。
ただ、
意識だけは、当時には負けたくなくて、
日々、
自分との戦いです。
『 今日は、10年前の自分の意識に負けてなかったか? 』
このくらい、
日々、
WEBをやって、
すごく思ったのは、、、、
【 10年前よりも、競合も多くなり、より競争が熾烈化している 】
これが、
率直な感想です。
今の時代、
ちょこっと、WEBをやったレベルで、
儲かることは、絶対にないです。
よく耳にする、、、、“秒速1億”は嘘かというと、
嘘とは言わないですが、
【その前提に、猛烈な努力が潜んでいる】ことは間違いないです。
それは、
キャッチコピーだけ聞いて、
自分も、
瞬間的に、お金を産もう!と、WEBの世界に来たら、
間違いを起こすことでしょう。
カモられるだけです。
今、
WEBの世界で大事なのは、
『 ユーザーが求める情報を、緻密なくらい丁寧に渡す努力 』
僕は、
本気で思います。
でも、
この努力の壁の向こう側に僕は行きたいです。
今が勝負。
だから、、、、面白い!
——————————
今日の成功統計学:
楽して、何かを得ようとしたとき、
結局、楽ができない未来がやってくる。
どれだけ、先に、努力という投資ができるか。
それが、真摯に問われる時代になってきている。
ユーザー、お客様は、小手先のサービス・商品では
一度は買ってくれても、二回目はない。
しかも、それが、ネットを通じて、広まってします。
逆に言えば、、、努力してきっちりとサービスを提供すれば、
一夜にして、それがネットで拡散される時代。
——————————
最後まで読んでいただき感謝いたします。
【すべてを閲覧できます】
こだわり社長レターの過去バックナンバー
⇒ http://www.lev.co.jp/back_
株式会社レバレッジ 代表 只石
==============================
□ 株式会社レバレッジNEWS □
■只石社長のiPhoneアプリがリリースされました!
今の会社に価値を見い出せずにくすぶっている20代へ向けた
情熱メッセージ動画のアプリです。
も~仕事イヤだ!そんな悩みを解決してくれる
(LEVERAGE.Co.,Ltd.)
キャンペーン価格700円→100円
https://appsto.re/jp/zmE0U.i
■2014年4月23(水)開催!
@武蔵野学院大学
只石社長が再び武蔵野学院大学に!
【「情熱講演」in武蔵野学院大学】
詳細:http://bit.ly/NmMP9S
■2014年11月開催予定!
@帝京大学
只石社長が初めて栃木に降り立つ!
【「情熱講演」in帝京大学】
詳細:http://bit.ly/1hriu3l
■レバレッジ只石昌幸、初の電子書籍
[Kindle版]
やりたいことの見つけ方 ~これを読み終わったら自分への期待で満たされる~
amazon Kindle
カテゴリー1位獲得!
http://amzn.to/19jPaeT
■20代の人たちに向けた、
これから社会に出る学生さん、20代の若者たちのために
書き上げた小説です。
これから社会に出る時、
眼に見えない不安や、未経験という恐怖の中、
主人公が
“自分自身”の中に、強みを発見し、
競争ではなく、自分の追求の中に、宝物を探し出すまでの
ストーリーです。
僕自身が、
就活をしたときに悩みぬき、
せっかく内定した会社をクビになり、
その後、
ドン底を経験したからこそ、生まれた小説です。
詳細:http://www.lev.co.jp/books/
※これから起業や転職を考えている方にも
読んでほしい、僕自身が、魂で書き上げた小説と自負してます!
==============================